開発元技術者によるVirtualLabセミナー(レーザーEXPO OPIE'19)|株式会社 ティー・イー・エム
SEMINAR
セミナー
セミナー
Wyrowski VirtualLab Fusion セミナー
開発元技術者によるVirtualLabセミナー(レーザーEXPO OPIE'19)
この度、Wyrowski VirtualLab Fusion開発元の技術担当者による日本での無償セミナーを開催することが決定いたしました。
「VirtualLab」はレンズからフォトニック結晶に至るまでの様々な光学アプリケーションに対して電磁場解析が可能なソフトウェアです。また、光学設計ソフトウェア「Zemax OpticStudio」のファイルの取り込みが可能である事も魅力の一つとなっています。
↓↓波動光学解析ソフトウェア「VirtualLab」紹介ページはこちら↓↓
https://www.virtuallab.jp/
最新のアプリケーションである、VCSEL光源を使用した光学系のシミュレーションを紹介いたします。開発元担当者と直接お話しいただけるまたとない機会です。
事前のお申込みで日本語資料のお渡しを確約させていただきますので、是非お問い合わせくださいませ。
<セミナータイトル>
Modeling of Optical Systems with VCSEL Sources by Innovative Fast Physical Optics
革新的な高速物理光学を用いたVCSEL光学系のモデリング
※本セミナーは英語での講演となります
<開催日時>
2019年4月24日(水)14:00~14:40【JS-3】
<開催場所>
パシフィコ横浜 レーザーEXPO展示会場内 特設会場B
https://www.opie.jp/access/
※なお、弊社ブースは【L-2】です
<概要>
垂直共振器面発光レーザー(VCSEL)は光ファイバ、センサー検出の分野における多くのアプリケーションで適用されています。ビームの質が適当であることと、製造が安価であることがVCSELの特徴であり、広範囲の用途に適合する理由です。更に、既存の製造技術を用いるため、任意の形状のVCSELを有するアレイは、安価で実現可能な方法で製造することができます。通常、単一のVCSELまたはVCSELのアレイによって放出される光で光学系をモデリングするためには、光線追跡の技術が適用されます。光線追跡は光の伝播の基本的な特性を評価できますが、関連する効果の全てを含む解析は、高速でユーザフレンドリーな物理光学手法に基づかなければなりません。VirtualLab Fusionにおける高速な物理光学技術を用いて、このようなモデリング手法を提供します。偏光、 コヒーレンス、干渉および回折効果が、ノンシーケンシャル光路を完全に考慮しつつ、一つのソフトウェアプラットフォームで実行される解析に含まれます。このセミナーでは、VCSEL光源をVirtualLab Fusionでどのようにモデル化できるかを例示します。更に、実際のVCSEL光源の具体的なビームプロファイルがどのようにインポートされるか、モデリングされたVCSELの複雑な光学系のシミュレーションおよび解析での使用について示します。併せて、VCSELの矩形、六角形およびランダムパターンのアレイのモデリングについて論じます。本セミナーでは、高速な物理光学技術を適用する利点と電磁場追跡技術の性質について紹介します。
<費用>
無償
<講師>
LightTrans Intermational UG
Principal Scientist
Dipl.-Phys. Dr. Stefan Steiner
<持ち物>
・筆記用具
・お名刺
お申し込み・お問い合わせは下記までお知らせください。
https://www.virtuallab.jp/contact/
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
2019.04.01